NUMBER088 チーズの魔法で生まれ変わったチャイのお店が開店! 女子的自由研究Vol.88 今回はチャイとレモネードを研究! とある食材を加えることで新しい味わいを叶えたチャイのお店と、素材にこだわるレモネードの人気店に行ってきました。 特集記事 2020.09.14
NUMBER087 仙台で映え系クリームソーダならココ! 女子的自由研究Vol.87 インスタグラムなどSNSで最近よく見かける、カラフルでポップなクリームソーダ。レトロブームの波に乗って、昔ながらの懐かし系クリームソーダが人気を集めています。 特集記事 2020.09.04
NUMBER086 仙台テイクアウト3選!ごはんからスイーツまで*女子的自由研究Vol.86 目にする機会がぐっと増えた「テイクアウト」の看板。おやつもごはんも、気軽にプロの味をお持ち帰りできるようになりましたが、選択肢がありすぎて…。そんなあなたのために、注目のショップを探ってきました! くらし 2020.08.26
NUMBER085 仙台の北欧好きから熱視線。物語を感じるインテリアショップ 女子的自由研究Vol.85 おうち時間が長い今は、じっくりとインテリアに凝るのに良いチャンス。 そこで今回は、ちょっとひねった北欧アイテムが揃う個性派ショップにおじゃましました。 くらし 2020.06.05
NUMBER084 おうち紅茶をもっと美味しく♡プロに教わる紅茶レッスン*女子的自由研究Vol.84 家で過ごす時間が長くなっている今、ほっとリラックスできるひとときがますます大切になっています。 普段なんとなく飲んでいる紅茶を、ほんの少し丁寧に淹れてみましょう。いつもの紅茶がぐーんと美味しくなりますよ! くらし 2020.04.10
NUMBER083 ここまで進化した!宮城ミルクティー事情 女子的自由研究Vol.83 ただいま宮城を席巻中の、“ここでしか味わえない” オリジナリティあふれる個性派ドリンク。後編の今回は、“宮城ならでは”と“東北初出店”をキーワードに「ミルクティー」の二本立て! グルメ 2019.12.13
NUMBER082 誰が撮っても映えます!噂のボトルドリンクが仙台出店 女子的自由研究Vol.82 タピオカミルクティーを筆頭に、オリジナリティあふれる個性派ドリンクが次々と街を賑わせている昨今。原宿や大阪で話題をさらったドリンクショップが、ついに仙台上陸です! カフェ 2019.10.17
NUMBER081 SNSで人気のロールアイス専門店が仙台に! 女子的自由研究 vol.81 晩夏の暑さも忘れる涼スイーツ情報をお届けする後編の今回は、行列必至のアイスクリームと風味が爽やかなオリジナルのレモンドーナツをご紹介します。 グルメ 2019.09.06
NUMBER080 タピ活だけじゃない! 涼スイーツ選in仙台 女子的自由研究 vol.80 仙台では今年の春からスイーツのお店がオープンラッシュ。猛暑だった今年の夏のラストを乗り切るために、今食べたい涼スイーツをピックアップ! グルメ 2019.08.30
NUMBER079 夏バテに負けない!女子向け仙台ラーメン情報・後編 女子的自由研究 Vol.79 女性でも気兼ねなく入れる、旬のラーメン屋さんをご紹介。後半戦の今回は、スープにこだわりアリのつけ麺と、夏バテにぴったりのヘルシーな冷やし中華です。デザートも抜かりなくチェックしてきましたよー! グルメ 2019.08.16
NUMBER078 美味しい・きれい・入りやすい!3拍子揃った仙台ラーメン 女子的自由研究 Vol.78 あっつあつの極上ラーメンで真夏の蒸し暑さを返り撃ち! 仙台女子から熱い支持を集める“女子ラー”ご紹介しちゃいます。 グルメ 2019.08.08
NUMBER077 おうち気分を盛り上げるインテリア!女子的自由研究 Vol.77 春はもうすぐそこ…と言いつつ、まだまだ家にこもりがちな今の時期。 おうち時間を素敵に過ごすインテリア雑貨のご紹介です。 くらし 2019.02.22
NUMBER076 仙台でシンプルな大人インテリアを手に入れるなら 女子的自由研究Vol.76 冬時間をあたたかく、より楽しく盛り上げてくれる素敵インテリアが購入できる、仙台のインテリアショップをピックアップ! 去年4月にオープンしたばかりのお店です。 くらし 2019.01.11
NUMBER075 <仙台近郊ワイナリー> 女子ウケ抜群の“いちご”ワイン 女子的自由研究Vol.75 仙台近郊で気軽に行ける素敵ワイナリーをご紹介する企画、後編!今回は、葡萄ではない“ある果物”を使ったワインの醸造所をピックアップします。 グルメ 2018.12.07
NUMBER074 仙台近郊のおすすめワイナリー『七ツ森編』 女子的自由研究Vol.74 仙台近郊で気軽に行けるワイナリー、その中でも2018年4月にオープンしたばかりのニューカマーをご紹介します。 グルメ 2018.12.04
NUMBER073 お肉も魚も乳製品も使わない!ヴィーガンフードをカジュアルに。 女子的自由研究 vol.73 野菜たっぷり本場のベトナム料理が味わえる『アンナム』を取り上げた前回に続き、今回は健康志向の人の間でじわじわ話題の“ヴィーガンフード”を取材しました。 グルメ 2018.11.22
NUMBER072 南町通で見つけた!本場のベトナム料理はおしゃれでヘルシー 女子的自由研究Vol.72 心と体のことを考えてつくられた、丁寧な食事を美味しくゆっくりと味わいたい。今回はそんな『体にやさしい』ごはん屋さんを選りすぐってご紹介します。 グルメ 2018.11.05
NUMBER071 お土産やプチギフトにも!宮城生まれのフレーバーティー 女子的自由研究Vol.71 ブーム直前の“ティーペアリング”を取り上げた前回に続き、今回も日本茶の新しい楽しみ方を教えてくれる2軒をご紹介! カフェ 2018.10.25
NUMBER070 仙台でもブーム直前!『ティーペアリング』って? 女子的自由研究Vol.70 晩夏から初秋にかけて、なんだかお茶が恋しくなる季節。そこで今回は、最近仙台で増えてきた『個性的な日本茶のお店』をピックアップします! カフェ 2018.09.28
NUMBER069 仙台近郊*穴場の自然派カフェ2選 女子的自由研究vol.69 豊かな自然を満喫できる自然派カフェがテーマの今回は、「海」と「山」をピックアップ。今度の週末は去りゆく夏の名残を惜しみながら、訪れる秋の気配を感じにプチドライブ! カフェ 2018.09.11
NUMBER068 地下鉄で行けるリゾート♡話題のビーチカフェが仙台にオープン 女子的自由研究vol.68 みなさん、いかがお過ごしですか?せっかくの夏休みだから、のんびり自然を感じたい。けど時間がない! そんな時にオススメなのが、リゾート気分を味わえる“郊外カフェ”。近場でサクッとプチバカンスしちゃいましょ! カフェ 2018.08.10
NUMBER067 仙台街ナカで!ツウ好みのビールを飲むならこの2軒 女子的自由研究vol.67 「とりあえずビール!」が口癖のそこのあなたに贈る今回の企画。暑い夏を乗り切るにはなんといってもビール! いつもの一杯とはひと味違ったツウ好みのビールを気軽に味わえる、仙台で話題のお洒落な2軒をご紹介します。 グルメ 2018.07.25
NUMBER066 仙台クラフトビール界に新星!手づくりビールをその場で飲めるパブ 女子的自由研究 Vol.66 今やビールもワインのように嗜む時代!? 昔ながらの製法をもとに、たったひとりのブルワー(ビール職人)が黙々と仕込みをする醸造所に、松山紗希が突撃~! グルメ 2018.07.09
NUMBER065 本の目利きがいる仙台市内のブックカフェ。女子的自由研究Vol.65 雨音を聞きながら読書に耽る、しあわせな時間。ブックカフェ特集後編の今回は、オーナーのこだわりが光る仙台市内の素敵な場所をご紹介します。 カフェ 2018.06.15
NUMBER064 【ニューオープン】七ヶ宿の“美味しい!”が詰まったブックカフェ 女子的自由研究Vol.64 梅雨入りのニュースがちらほら聞こえてきて、な~んか憂鬱…と思っている人も多いのでは?雨降りの休日こそ読書日和!家に閉じこもって読書もいいけれど、未知の一冊との出会いを求めてブックカフェに出掛けましょう。 カフェ 2018.06.08
NUMBER063 【ニューオープン】パン好き必見『おかしマルシェ』 女子的自由研究Vol.63 この春、パンを愛してやまない仙台っ子にビッグニュース! 街ナカに現れた噂のニュースポットに佐藤友紀乃が潜入しました。 幸せを運ぶ、売り切れ必至の噂の推しパンもあわせてご紹介します。 『おかしマルシェ』 2018年3月にオ … 続きを読む 【ニューオープン】パン好き必見『おかしマルシェ』 女子的自由研究Vol.63 パン 2018.05.18
NUMBER062 初心者も上級者も!ヴィンテージが気になるなら本町へ! 女子的自由研究Vol.62 ただいまブーム到来中の“ヴィンテージファッション”。 アパレルショップやサロンが立ち並ぶおしゃれエリア・本町から、大人の女性に似合う春色ヴィンテージをお届けします! くらし 2018.04.13
NUMBER061 【ニューオープン】ヴィンテージブームの波が仙台にも! 女子的自由研究Vol.61 数年前からじわじわキテいるヴィンテージブーム。ここ仙台でも個性的なヴィンテージを取り扱うショップが続々登場しています。この春は、どこかレトロ感のある着こなしが旬ですよ! くらし 2018.04.06
NUMBER060 暮らしを楽しくさせる“手しごと雑貨”のお店 女子的自由研究Vol.60 春インテリアに取り入れたい、“手しごと雑貨”特集。後編の今回は、多くのファンを持つ2つのショップをピックアップ! くらし 2018.03.09
NUMBER059 春インテリアに加えたい!“手しごと雑貨” 女子的自由研究Vol.59 毎日使う身の回りのものだから、心から気に入ったものを選びたい。 手しごとのぬくもりが溢れる素敵な日用品、よりすぐり♡ くらし 2018.03.02