2017年8月8日に放送された仙臺いろはでは、仙台市博物館で開催中の特別展「空海と高野山の至宝」をご紹介しました!
7月1日から始まったこの特別展は、真言密教の祖・空海が実際に所持していた物や中国からの請来品など国宝が10件、重要文化財が30件以上が集まる貴重な展示会です。
今回番組でご紹介したのは、空海が数ある山の中で「なぜ高野山で密教を開いたのか」という言われに関わる展示品。それがどんなもので、どうやって高野山に決めたのか、詳しくは動画でご覧ください!みなさんもぜひこの機会に空海ゆかりの宝物や密教美術に込められた祈りの世界に触れてみてはいかがでしょうか。
東日本大震災復興祈念 特別展「空海と高野山の至宝」
≪開催期間≫ 2017年7月1日(土)~8月27日(日) 開館時間(9:00~16:45)
【前期展示】7月1日(土)~7月30日(日)
【後期展示】8月1日(火)~8月27日(日)
※展示入れ替えあり
≪ 会場 ≫ 仙台市博物館
≪ 入場料 ≫ 一般1,500円(前売り1,300円)、大学生1,200円、小・中・高校生800円
※10名以上の団体100円割引きあり、※リピーター割引あり
※このページの情報は2017年8月8日現在のものです。
【仙臺いろは編集部】
- 2025.10.21 今年はどう?宮城の「お米」を調査!秋の味覚には宮城米を一緒に♪
- 2025.10.14 素材のうま味を引き出す♪簡単!ウレシイ液体調味料
- 2025.10.07 秋の味覚をお得に楽しめちゃう♪食欲の秋にウレシイお祭り開催
- 2025.09.30 求職者のよりよいマッチングの場に♪10月5日に仙台で開催「転職フェア」
- 2025.09.28 今年はどう?宮城の「お米」を調査!期間限定の定食メニュー登場♪



