おでかけを楽しむカギは、足元にあり!?

今回いろは組が紹介していた「リアル脱出ゲーム」や「動き出す美術館」など、刺激的なイベントが目白押しの春。おでかけする機会も増えますが、意外とその満足度を左右するのが“ファッション”、特に“足元”なんです。なんとなく決まらないコーデで出掛けてテンションガタ落ち、途中から足が痛くなって早めに退散…なんてことにならないように、特に足元に気合いを入れておでかけしましょう。

event-01

考えたい!動きやすさとまわりへの配慮。

おでかけ、特にデートとなると、ヒールを履いて女度を上げて…と気合いを入れてしまいがちですが、例えば「リアル脱出ゲーム」のようなイベントに参加する時は注意が必要。場合によっては広い会場を動き回ったり、狭い場所を探したり、しゃがみこんで確認することもあるので、動きやすいスニーカーがベストです。

event-02

では「動き出す美術館」のようなアートイベントの場合はどうでしょうか。こんな時こそヒールの出番のような気がしますが、イベントによってはとても静かな会場の場合もあります。そこで意外と気になるのが、コツコツと響く靴音。ヒールに限らずあまり音が響くようなソールの靴は避けて、エスパドリーユやスリッポンなどできれいめに仕上げるのがおすすめです。

event-03

春のトレンドも意識してTPOに応じた靴選びを!

ほかにも足元に注意したいイベントや場所があります。例えばスタンディングのライブに行く時は、後ろの人のことを考慮して厚底やハイヒールは避けるのがマナー。テンションが上がってジャンプして、うっかりまわりの人の足を踏んでしまうこともあるので、ピンヒールはもってのほかでしょう…。

event-04

また神社仏閣めぐりをするなら、ご神木の根を傷つけたり、参道の玉砂利に足を取られたりすることがあるので、やはりヒールは避けたいところ。中には「ハイヒール禁止」と書かれている神社仏閣もあります。靴を脱いで本殿に上がることもあるので、脱ぎ履きのしやすさも考えたいところ。

event-05

厚底、バブーシュ、ストラップサンダルなど、今春の足元トレンド事情もいろいろです。ぜひトレンドを意識しながらシチュエーションに合った靴選びをして、思う存分おでかけを楽しんでください!

【ライター 佐々木】

この記事をシェアする