2022.08.01
【8/6放送】別冊仙臺いろは~食と健康の七夕SP~
“新しいコトいろいろはじめる” あなたにおくる『別冊 仙臺いろは』の放送が決定しました!
8月6日は楽しく学べるイベント『みやぎ食と健康の未来フェア』へ
体感して楽しく学べる「食」と「健康」に関するブースが集合するイベントが開催されます。
今が旬のブルーベリーの摘み取りを楽しめる「JRフルーツパーク仙台あらはま」へ!
この夏どこに出掛けよう!?
今が旬のブルーベリーの摘み取りを楽しめる「JRフルーツパーク仙台あらはま」へ!
摘み取りの楽しみ方や、食べ頃を見分けるコツをリサーチしてきました!
仙台パン図鑑 vol.42 「パンと焼き菓子の店 TARO BAKERY」 ~パンと景色と空気感、ぜんぶがおいしい。~
第42回はちょっと足をのばして、2022年4月にオープンした東松島市の「パンと焼き菓子の店 TARO BAKERY」へ。
目の前はヨットハーバー! 七ヶ浜の海が見えるカフェ 宮城のカフェ&スイーツ*75話『La Cote Kohama』
浜のゆるいムードと広い海、青い空に癒される県内屈指のビーチタウンへ。とっておきのオーシャンビューに会えるカフェで、ハワイアンなシーフードごはんを堪能。
【受付終了】スマートアロマミスト アウトドア20ml(ショップで使える500円割引券付き)
仙臺いろは今月の「読者プレゼント」!2022年5月に仙台市青葉区二日町にオープンしたアロマショップ『+Naturally (プラスナチュラリー)』から、石巻産の無農薬ミントを配合した「スマートアロマミスト」を15名様にプレゼントします。
仙臺いろは編集部便り“いいね”な毎日vol.6
宮城・仙台の「いいね!」な情報をお伝えしている仙臺いろは編集部。日々の取材の様子や編集部員のつぶやきなど、編集部のリアルな声をお伝えする「仙臺いろは編集部便り“いいね”な毎日」です。
NEW!佐々木先生の【手軽に薬膳】熱中症対策メニュー「熱中症予防ドリンク」
「誰でもカンタンに作れる薬膳料理」をコンセプトにしたレシピ動画の連載。料理を教えてくれるのは、仙台白百合女子大学 健康栄養学科 教授の佐々木裕子(ささきゆうこ)先生です。
精神科医が教える更年期の心のケア「大人女子の取扱説明書」【PR】
知っているようで、ちゃんと知らない。聞きたくても、人には聞けない。女性ならではの不調や不安について、東北大学の八重樫先生率いるドクター陣が解説!
「なんとなく不調」をなくす、姿勢・手あて・トレーニング⑥ こむら返り(足がつる)編【PR】
睡眠中や起き抜け、ふとした瞬間に突然ギューッとやってくるこむら返り。何もしていないのに、なぜ足がつるの? 原因と予防策、正しい応急処置の仕方を知っておきたい。
仙台・東北で働く若者をつなぐ拠点に!ONE TOHOKU HUB~代表手島さんへのインタビュー~
仙台・東北で働く若手社会人が複業を通して交流し、地域の課題解決に向けてアクションを起こすことを目的にした一般社団法人ONE TOHOKU HUBが2022年4月に設立しました。
エコでおしゃれ!な容器のネットショップがオープン
テイクアウト商品などで使用されている1回だけ使用される「ワンウェイ容器」。最近では環境にやさしいエコな材料が使われているものや、デザイン性にもこだわったおしゃれなものなど、選択肢が広がっているのだそうです。
ネットショップ「cococica(ココシカ)」について、サイトを運営する株式会社コバヤシ容器事業部の原田さんにお話を伺いました。
仙臺いろは編集部便り“いいね”な毎日vol.5
宮城・仙台の「いいね!」な情報をお伝えしている仙臺いろは編集部。日々の取材の様子やつぶやきなど、編集部員のリアルな声をお伝えする「仙臺いろは編集部便り“いいね”な毎日」です。
~アルコールインクアート作家・齋藤葵さんの展示会 開催中~
多賀城市出身・アルコールインクアートの作家、齋藤葵さんによる展示会「齋藤葵アルコールインクアートの世界展~風で描く色のゆらめき~」がGallery The attitude(仙台市青葉区昭和町)にて開催中です。 作家の齋 … 続きを読む ~アルコールインクアート作家・齋藤葵さんの展示会 開催中~
RANKING
- 絶品!米沢牛をリーズナブルに味わえるお店5選
- カテゴリ: おでかけ
- 絶品!米沢牛をリーズナブルに味わえるお店5選
- カテゴリ: おでかけ
- 【8/6放送】別冊仙臺いろは~食と健康の七夕SP~
- カテゴリ: くらし
PR
-
2022.07.27
-
2022.06.28
-
2022.06.24
-
2022.06.14
NEW POSTS
-
2022.08.09
-
2022.08.02
-
2022.08.01
-
2022.08.01
-
2022.07.27