スープ×花×ワードローブ。おしゃれ通りのアパートカフェ。宮城のカフェ&スイーツ*83話『Soup』 手づくりスープの温もり。花を愛でる喜び。おしゃれの楽しみ。3人の女性たち(スタイリスト、フローリスト、料理人)が手がける「食事と花、ワードローブ」の店が開店! /*テレビページの時は1記事目のみ横長のSNSバナー、それ以外は2記事目までは横長のSNSバナー*/?> READ MORE
レトロな温泉街のNEWスポット。鳴子温泉にグッとくるカフェが誕生! 宮城のカフェ&スイーツ*82話『cafe gutto』 近頃、宮城で増えている“温泉地のカフェ”。鳴子温泉にも、湯めぐりが楽しくなる新しい寄り道ポイントができました。温泉とカフェで、心もカラダもグッと癒やされて。 /*テレビページの時は1記事目のみ横長のSNSバナー、それ以外は2記事目までは横長のSNSバナー*/?> READ MORE
山形”寒河江産”の素材が堪能できる街の菓子店 宮城のカフェ&スイーツ*81話『サガエサン』 寒河江市出身のオーナーの思いがたっぷり詰まったスイーツ…いかがでしょうか? /*テレビページの時は1記事目のみ横長のSNSバナー、それ以外は2記事目までは横長のSNSバナー*/?> READ MORE
1979年創業の喫茶店。仙台駅東口エリアに移転リニューアル 宮城のカフェ&スイーツ*80話『MILLS』 待っていました! 2年の休業を経て、老舗喫茶店が再始動。ソフトクリーム専門店やポップアップスペースも同居した寄合所のような空間は、新天地でも吸引力高めです。 /*テレビページの時は1記事目のみ横長のSNSバナー、それ以外は2記事目までは横長のSNSバナー*/?> READ MORE
工務店の社長夫人がつくる、素朴でやさしい“ママンのおやつ” 宮城のカフェ&スイーツ*79話『HELF』 「四季折々のおいしい暮らしごと」をテーマに、住まいのプロが週末限定でカフェをオープン。カラダにやさしい素材を使ったスイーツとランチ、ワークショップを楽しめます。 /*テレビページの時は1記事目のみ横長のSNSバナー、それ以外は2記事目までは横長のSNSバナー*/?> READ MORE
ハスの名所、長沼の湖畔に佇むアンティークカフェ 宮城のカフェ&スイーツ*78話『グリムの森』 宮城にある美しい場所、素敵なお店を求めて、今回は登米市へカフェトリップ! 目の前に広がる雄大な長沼を眺めながら、非日常のアンティーク空間で野菜たっぷりランチを。 /*テレビページの時は1記事目のみ横長のSNSバナー、それ以外は2記事目までは横長のSNSバナー*/?> READ MORE
秋保温泉郷の公園カフェで、自然に浸かるように過ごす 宮城のカフェ&スイーツ*77話『MIDI』 利便性と自然が同居する“仙台の奥座敷”秋保温泉に、自然と一体化できるカフェがオープンしました。店主は、仙台のコーヒーカルチャーを牽引してきたあの人気店のメンバー。 /*テレビページの時は1記事目のみ横長のSNSバナー、それ以外は2記事目までは横長のSNSバナー*/?> READ MORE
観て、食べて、泊まれる。松島のゲストハウスカフェ 宮城のカフェ&スイーツ*76話『& HouSE.』 ギャラリーやショップの要素もありながら、宿泊までできる+αのカフェ。日本三景で有名な宮城の観光地・松島に、ローカルも普段使いできるスペースが誕生しました。 /*テレビページの時は1記事目のみ横長のSNSバナー、それ以外は2記事目までは横長のSNSバナー*/?> READ MORE
目の前はヨットハーバー! 七ヶ浜の海が見えるカフェ 宮城のカフェ&スイーツ*75話『La Cote Kohama』 浜のゆるいムードと広い海、青い空に癒される県内屈指のビーチタウンへ。とっておきのオーシャンビューに会えるカフェで、ハワイアンなシーフードごはんを堪能。 /*テレビページの時は1記事目のみ横長のSNSバナー、それ以外は2記事目までは横長のSNSバナー*/?> READ MORE
管理栄養士が手がける港町のカフェで滋味深いランチ 宮城のカフェ&スイーツ*74話『cafe 紬-tumugi-』 しおがまの藻塩、松島湾でとれた海藻、栗原産玄米など、地域の食材を使用。栄養バランスやカロリーに配慮した体思いの地産地消ランチで、元気をチャージ! /*テレビページの時は1記事目のみ横長のSNSバナー、それ以外は2記事目までは横長のSNSバナー*/?> READ MORE
住職の娘さんがお寺の前にオープン! 桜が見えるカフェ 宮城のカフェ&スイーツ*73話『桜terrace』 花びらが入った桜おむすび、祈祷済みの散華が付く甘味など、縁起がよさそうなメニューをいただけるお寺近くのカフェ。桜が見える特等席は、春のお花見候補に! /*テレビページの時は1記事目のみ横長のSNSバナー、それ以外は2記事目までは横長のSNSバナー*/?> READ MORE
モエローショコラが絶品! 女性パティシエのつくるスイートなケーキに恋をして♡ 宮城のカフェ&スイーツ*72話『La Douce Vie』 12月はクリスマスケーキのリサーチがてら、気になっていたパティスリーカフェへ! “甘いものは別腹”なデザートランチや看板ケーキもチェックしてきました。 /*テレビページの時は1記事目のみ横長のSNSバナー、それ以外は2記事目までは横長のSNSバナー*/?> READ MORE
古民家でいただく、甘やかなおやつとごはん。富谷にはちみつ茶屋ができました。宮城のカフェ&スイーツ*71話『いい茶や』 甘味から食事、ビールまで!? 富谷産の生はちみつを使ったメニューが楽しめる茶屋。ミツバチを愛する女性たちが、はちみつの新たな楽しみ方を教えてくれます。 /*テレビページの時は1記事目のみ横長のSNSバナー、それ以外は2記事目までは横長のSNSバナー*/?> READ MORE
ナイスビューも、ヘルシーも! 空と街と海の大パノラマを前に、健康オタク店主のスパイス味噌汁に浸る 宮城のカフェ&スイーツ*70話『Caffe海松風』 健康食のエキスパートでスパイス研究家の店主がつくる“スパイス味噌汁”とは? 見晴らし抜群の一軒家カフェで、新たなスパイス=刺激をもらいました。 /*テレビページの時は1記事目のみ横長のSNSバナー、それ以外は2記事目までは横長のSNSバナー*/?> READ MORE