2017.06.08

斎藤工はマシュマロ男?上戸彩×斎藤工『昼顔』ついに完結


決して、もう二度と。せめて、もう一度。
2014年夏に放送され、社会現象を巻き起こした連続ドラマ『昼顔 ~平日午後3時の恋人たち~』。
平日昼間に夫以外の男性と恋に落ちる主婦を指す造語「平日昼顔妻」がその年の流行語大賞にノミネートされるなど、多くの話題と共感を呼んだ本ドラマ。主人公・紗和を演じた上戸彩さんにとって代表作となり、紗和と愛し合う北野役の斎藤工さんを一躍スターダムへ押し上げました。

あの衝撃の結末から3年。
決してもう出会ってはいけない2人の運命の歯車が、スクリーンで再び動き出します。
この映画『昼顔』をもって完結する2人の物語。
6月10日の公開に先立ち、主演の上戸彩さんとメガホンをとった西谷弘監督に見どころをたっぷり伺いました!

ストーリー
互いに結婚していながら惹かれあい、愛しあうようになった紗和(上戸彩)と北野(斎藤工)。
一線を越えたその関係はいつしか明るみになり、ついに2人は別れざるを得なくなる。
北野は勤務先の高校を退職し、別れる意志のない妻・乃里子(伊藤歩)と遠く離れた場所へ。紗和は夫とも別れ、一人になった。
それから3年。
既に北野の夢を見ることさえなくなった紗和は、海辺の町で慎ましく一人で暮らしていた。ある日、大学の非常勤講師として蛍に関する講演に参加した北野は、講演中の客席に目を向け言葉を失う。そこには、かつて愛を交わした紗和の姿が…。

なんでも吸収して受け止めてくれる人


――世間から許されない恋に生きる女性の姿を描いていますが、綺麗ごとに逃げるでもなく卑屈になるでもなく、自分の抱える葛藤と素直に向き合う紗和に「女の強さ」みたいなものを感じました。紗和を演じて、いかがでしたか?

上戸:自分は紗和のように行動できるかと言われると自信はないですし、ほんとに彼女の立場になってみないとどう動くのかはわからないですけど……やっぱり愛に生きて愛を信じて。たとえ彼が違うところを、違う人を見ていたとしても、私は彼を愛しているって言い張れる彼女の強さは羨ましいなと思いますね。紗和は強いなあ、そう生きていたいなあって。どんな時もそういう強さを持っていたいですよね。

――なかなかできないことですよね。紗和も最初から潔いわけじゃなくて、北野先生だから強くなれるというのがいいなと思いました。斎藤工さんとの共演は久しぶりでしたがどうでしたか。

上戸:ドラマから今回の映画の撮影まで約2年空いているんですが、その間も斎藤さんと歩ちゃん(北野の妻・乃里子を演じた伊藤歩)と一緒にごはんに行ったりとかしていたんです。そんなふうに会ってはいたので、ドラマの時より個人として仲の深まり方が変わっていたというのはあるんですけど、でも数年越しに映画の撮影で北野先生に再会した時はやっぱり北野先生をすごく好きだと思ったし、それを演じている斎藤さん自身も愛おしかったというか。彼すべてに感謝していますね。

――斎藤さんってどんな人なんでしょう。

上戸:なんかマシュマロのような人で、なんでも吸収してなんでも受け止めてくれる。ソフトに包んでくれる斎藤さんの優しさが、紗和を引っ張ってくれたと思います。照れもなく胸を張って紗和が北野先生を好きだと言えるし思えるっていうのは、斎藤さんの力だなあと。

――北野先生と似ていますか。

上戸:(監督に)似てますよね? 斎藤さんが北野先生を演じるから……。

西谷監督:たぶんね、これは彩ちゃんにも言えることだけど。最初に彩ちゃんにオファーした時、ラブストーリーへの苦手意識と不倫への嫌悪感があるからお断りしたいという返事でした。でも断る理由にとても好感が持てた。我々としては道ならぬ恋をよく思わないと考える人が必要で、そんな人が経験のない愛のカタチに出会うことが重要でした。だから、今の彩ちゃん自身の思いを大切にしてくれていいと言いました。いつの日か役柄が浸透して、映画時には彩ちゃんが紗和に似ているのか?紗和が彩ちゃんに似ているのか?わからなくなる位に(笑)。ふたりとも体内から紗和、北野が湧き出てくる感じでした。

――おふたりの演技は自然体だったんですね。

西谷監督:たとえば食卓のシーン。お金がない二人だから北野は発泡酒で紗和は安値の酎ハイね、とテーブルに置く。するとシーンの心境に合わせて相手のグラスに注いだり、それを拒んだり、と二人の芝居が空間をどんどん埋めていく。それだけで各々の感情は痛いほど伝わる。演出や演技を超えて二人の暮らしが存在してた。そういう感じだったよね。

上戸:ほんとそのままの空気感で撮ったという感じ。

いい意味で見た後にぐったりするかも(笑)

――ストーリーも次から次へと展開して目が離せませんが、印象的なシーンはありますか?


上戸:個人的に心に刺さるのは女同士のシーンですね。歩ちゃんとのマンションでの会話だったり。ふたりがバスに乗っているシーンはもう、「無」しかないという感じで。自分の記憶にぐさぐさ残っているのはそこかな……。あとはなにげない、北野先生をお見送りするシーンもすごく好きですね。それとやっぱり北野先生と再会するシーン。クランクインのシーンだったんですけど、すごく満足のいく安心できる1日だったんです。今回の映画のすべてがぎゅっとあのシーンに込められている気がします。

――西谷監督は『容疑者xの献身』などの作品の演出でも有名ですが、ドラマとはまた違った映画『昼顔』ならではの見どころはどんなところでしょう。

西谷監督:いくつもあるんですが、テレビドラマでは紗和のモノローグがとても印象的だったと思います。それはテレビという一方通行の情報の中で紗和の感情がわかりやすく表現され効果的でした。でも、映画はスクリーンと観客のコミュニケーションの場だと思ってます。だから、テレビならば使うところのモノローグをあえて省いてみました。言葉での説明ではなく紗和の表情だけで心情を伝えてみたいな、と思ったからです。彩ちゃんの芝居はその期待に見事に応えてくれましたね。大きなスクリーンから紗和の気持ちを探ることにより、感情移入していただければ嬉しいです。

――なるほど。ドラマよりももっともっといろいろ想像を膨らませて見られる楽しみがあるんですね。

西谷監督:そうそう。いい意味で見た後にぐったりするかも(笑)。

上戸:頭も使い、心も使い。

西谷監督:紗和と一緒に人生を歩んでいる気持ちになれるかもしれませんね。女性のお客さんなら誰もが紗和になって、その人生を味わえるというか。

――上戸さんの表情から想像させられる紗和の心に注目、と。

西谷監督:これは抜群に表現力のある役者さんでないとできません。

上戸:あ~~~、それ他の取材でも言って欲しい!(笑)。生放送とか、絶対カットされないやつで言ってください(笑)。

実はもっと深いところで呼吸している映画

――(笑)。そんな『昼顔』もこれで完結してしまうわけですが、上戸さんにとってどんな作品になりましたか?

上戸:さきほど監督もおっしゃっていましたけど、初めは自分には出来ない役だと思っていたし、見ている方にも絶対違和感を与えてしまうような、背伸びする役だと思っていたんです。家で見ていたいです…とお断りしていて(笑)。でも、そういう気持ちだからこそ演じてほしいとおっしゃっていただいて、あ、じゃ別に無理することないんだと思えて。かっこつける必要とかなくて、ありのままの自分で出来るのかと思えて、それで作品をお受けしたんです。そうしたら想像以上に反響があって、いろんな人がこの作品に共感してくださったり感情移入してくださって、それが本当にうれしくて。だからこそ、いい意味で期待を裏切りたいし、今回の映画も胸を張ってお見せできるものに仕上がったと思っています。

――では最後に仙台の昼顔ファンへメッセージを。

西谷監督:傷つけて、傷つけられて、それでも求め合い生きていく。それは至高の愛なのか?人間の業か?全てを否定される中で自問自答を繰り返す女たちの生き様を運命を、是非、劇場で見届けていただければと思います。

上戸:十人十色、恋愛っていろんな形があるし、その人たち当人同士でしか分からない気持ちっていうのは絶対にありますよね。紗和、北野先生、乃里子さん、出演者すべての恋愛の形っていうものを皆さんの心に刻めたらなと思います。一見、反感を買うような恋愛スタイルに思えますが、実はもっと深いところで私たちは呼吸しているんですって言える作品なので、表面的なところではなく心の奥底に届いて響くような映画になっていたらいいなと思います。

<インタビューを終えて>
いきなりの余談ですが、インタビューが終わった後「かわいいですね。えくぼ」と上戸さんからお声掛けいただきポカンとしてしまったところ、それはなんと私の顔のえくぼのことでした。通りすがりの地方の取材者に対してもフレンドリーに細やかな配慮をされる上戸さん……女性の私ですがあっさり恋に落ちた瞬間です。西谷監督も紗和と上戸さんには重なる部分があるとおっしゃっていましたが、その言葉の通り映画の中の紗和も繊細なあたたかさに溢れていて、重く切ないテーマにもかかわらず不思議とすんなり登場人物たちに感情移入できるのは、そのあたりに秘密があるように思いました。
そしてもうひとつの見どころといえば、斎藤工さんからダダ漏れる色気。斎藤さんの手にかかれば、麦わら帽子と虫カゴすら大人の男の無防備な色気を引き出す舞台装置になってしまう恐ろしさ……。クライマックスで女の業を呼び起こす、北野先生の天使の微笑みも必見です。

『昼顔』

出演 上戸彩、斎藤工、伊藤歩、平山浩行
監督 西谷弘
脚本 井上由美子
製作 フジテレビジョン、東宝、FNS27社
制作プロダクション 角川大映スタジオ
配給 東宝
公式サイト  http://hirugao.jp/

TOHOシネマズ仙台、MOVIX仙台、MOVIX利府、109シネマズ富谷、イオンシネマ石巻、イオンシネマ名取、シネマ・リオーネ古川 にて、6月10日(土)ロードショー!

【ライター 鈴木紘子】【撮影 門山夏子】

この記事をシェアする