
宮城県を飛び出し、ちょっと足をのばして楽しめる「旅先のいいね!」を紹介する「場外ホームラン」企画。今回は大正ロマンを感じる絶景が話題の山形・銀山温泉へ。冬は雪深いこのエリアですが、レンタル着物から温泉・そばまで、思いっきり楽しめちゃうんです!
●大正ロマン溢れる 銀山温泉の旅

銀山温泉には、その街並みを数倍堪能できそうな着物&袴のレンタルがあるんです!寒い冬でも、洋服の上から着物を着用できるので防寒も◎これを着たら写真を撮らずにはいられませんよね♡


銀山荘
住/山形県尾花沢市銀山新畑85
電/0237-28-2322
WEB/https://www.ginzanso.jp/
野川とうふや
住/山形県尾花沢市銀山新畑427
電/0237-28-2494
営/7:30~15:00 ※売り切れ次第終了
休/不定
八木橋商店
住/山形県尾花沢市銀山新畑448
電/0237-28-2035
営/8:30~18:00
休/無休
WEB/http://www.yagihashi-shouten.com/
●古くて新しい!?大正ロマンあふれる伝統宿


古山閣/クラノバ
住/山形県尾花沢市銀山新畑423
電/0237-28-2039
WEB/http://kozankaku.com/
●そば通が集まる“聖地” そば街道


いろは組が訪れたのは、そんな尾花沢そば街道の一番所「手打そば たか橋」。板そばについてくる辛味大根の絞り汁は、苦味がなく香りがいいので、そばにいいアクセントをプラスしてくれます。
手打そば たか橋
住/山形県尾花沢市五十沢1468-11
電/0237-22-0460
営/平日 11:00~19:00 土日 11:00~20:00
休/水曜
WEB/https://soba-noodle-shop-909.business.site/
●そばの可能性は無限大!?地元で話題のNEWスポット

(右)丸ごと焼きりんごのスイーツガレット ¥850 ※冬季限定
昨年夏にオープンしたばかりの「Goose Cafe」は、キャンプ場の管理棟をリノベーションしたというちょっと珍しいカフェ。尾花沢の魅力にとりつかれ、仙台から移住した店長が営みます。最上早生のそば粉を使用したガレットは、目にも舌にも楽しい一品。まさに、そばの可能性は無限大です!
Goose Cafe
住/山形県尾花沢市二藤袋1401-3
電/0237-48-7556
営/11:00~16:00
休/日・月・火・祝
WEB/https://goosecafe.wixsite.com/2020
※このページの情報は2021年1月29日現在のものです。
【仙臺いろは編集部】