Vol.0434 2017.09.19 トップ非表示 塩竈発!ロボット&タブレットで脳をいきいきと! 2017年9月19日に放送された仙臺いろはでは、塩竈市が全国に先駆けて始めた認知症予防事業についてご紹介しました! 塩竈市では、2017年度から認知症予防や住民同士の交流を目的に、市内・離島の計7か所で、東北大学 川島隆太教授監修の「いきいき脳体操」を採用した健康教室を実施し始めました。 プログラムは、ヒト型ロボットのPepperが司会進行をする脳や体のトレーニング、個人がタブレットで実践する脳体操など。取り組みの詳しい情報は動画でチェック! ※このページの情報は2017年9月19日現在のものです。 【仙臺いろは編集部】 SERIES ARCHIVE TV 2022.06.28 大人女子の必需品、一生モノの腕時計 2022.06.21 夏も冬もこれ一台で、おうち時間を快適に! 2022.06.21 ~アルコールインクアート作家・齋藤葵さんの展示会 開催中~ 2022.06.14 アプリで安心・便利なキャッシュレス生活! 2022.06.07 今年の夏より熱い、超絶バトル! 『TV』シリーズの一覧を見る RELATED POSTS 2016.05.04 住む人に寄り添う100年快適住宅 トップ非表示 2017.11.28 冬の仙台にぴったりな一曲♡ トップ非表示 2019.05.21 仙台土産にぴったりな限定商品♪ トップ非表示 2015.09.08 トレンド予報❤ 秋のお洒落はバッグと靴から! トップ非表示 RECOMMEND 2021.10.12 スマホで、昔の仙台にタイムスリップ! おでかけトップ非表示 2017.07.25 仏教美術の最高峰が大集結!! トップ非表示 2016.04.22 carbonara di salmone (鮭のカルボナーラ)いろはレシピ#37 グルメレシピ 2021.07.27 夏の暑さ対策に、日本伝統の発酵飲料! グルメトップ非表示