塗り絵ができる新感覚カフェ 宮城のカフェ&スイーツ*97話『塗り絵カフェ &Green』

CAFE DATA
『塗り絵カフェ &Green(アンドグリーン)』
ジャンル:塗り絵カフェ・春日町カフェ
オープン:2024年6月24日
エリア:勾当台公園・青葉区春日町
ランチ:○ テイクアウト:○
Wi-Fi:× 電源:○
支払い:現金・クレジットカード・QRコード決済・電子マネー等

地下鉄南北線・勾当台公園駅から徒歩約10分。青葉区春日町にある「塗り絵カフェ &Green」。2024年6月にオープンした、塗り絵が体験できる新感覚のカフェです。

1階はカウンター、2階はテーブル席になっています。テーブルや食器はウッド調で統一され、温かみのある空間です。店内には心地の良い音楽が流れています。

「絵をやっていたわけではないですが、カフェとアートが一緒に楽しめたら面白いのではと思い始めました」と話すのは、店主の梅津 知弘(ともひろ)さん。

カフェをオープンする前はカレー屋で働いていたという梅津さん。&Greenでは、本格的なカレーが味わえます。

◆Greenカレー 1,100円
300gのグリルチキンと、ナス、ピーマン、パプリカ、フライドポテトがのったボリューム満点のグリーンカレー。

チキンは煮込まずに、パリッと焼くのがこだわりとのこと。スパイスがしっかりと効いた大人な味わいです。

◆ホットミルクティー 490円
カプチーノのように泡立てられたミルクティー。口当たりなめらかでホッと安らぐ一杯です。アイス(490円)もあります。

◆抹茶のテリーヌ 480円
ホワイトチョコがたっぷり入った抹茶のテリーヌ。優しい甘さでしっとりなめらかに仕上げられています。他にもチーズケーキや期間限定メニューなどがあります。

飾られている作品は、梅津さんの知人やお客さんが塗ったものとのこと。様々なテーマや難易度のデザインに、クレヨンや色鉛筆、絵の具などを使って自由に塗っていきます。

塗り絵は60分3,000円で、時間内に終わらなかった場合は、半額で続きからできます。

「お子さんが塗り絵をしている間に、ゆっくり食事を楽しむ親御さんもいますよ」と梅津さん。
塗り絵はせずに、カフェのみの利用も可能です。テイクアウトもできるので、ぜひ気軽に足を運んでみてください!

【塗り絵体験料金】
・60分   3,000円
・90分   3,500円
・120分   4,000円
※15分延長   500円
※予約制

“晩酌メニュー”見つけました

ドリンク2杯とおつまみ2品が味わえる晩酌セット(1,580円)。カレーにのっているグリルチキンやフライドポテトなどがおつまみとして味わえます。23時まで営業しているため、お仕事終わりにふらっと寄ることもできます。お昼とはまた違った雰囲気を楽しんでみませんか?

塗り絵カフェ &Green

ぬりえかふぇ あんどぐりーん
住所/仙台市青葉区春日町10-28
TEL/022-778-6224
営業時間/12:00〜23:00
定休日/不定休(Instagramをご確認ください)
Instagram/andgreen2024

※表示価格はすべて税込みです。
※このページの情報は2025年2月17日現在のものです。
※最新情報はInstagramを確認してください。
【仙臺いろは編集部】【カメラマン 小野寺真希】

ACCESS MAP

この記事をシェアする