
2020年1月31日に放送した仙臺いろは増刊号では、全国のファンが待ちわびる「金華さばの缶詰」の秘密に迫りました!
そのままでもおいしい「サバ缶」ですが、製造に携わるスタッフさん直伝!超簡単なアレンジレシピをこちらでご紹介します!
-
金華さばの味噌煮の炊き込みごはん
【材料(2人分)】
お米 …2合
金華さば 味噌煮 …1缶
にんじん …1/2本
大葉 …適量
白いりごま …適量
-
金華さばの味噌煮 白髪ねぎとごま油あえ
【材料(2人分)】
金華さば 味噌煮 …1缶
白髪ねぎ …適量
白いりごま …適量
ごま油 …適量
味噌煮に白髪ねぎ、白いりごまをまぶし、ごま油を垂らしただけのちょい足しアレンジ!
-
金華さばと大根の煮物
【材料(2人分)】
金華さば 水煮 …1缶
大根 …1/2本
しょうゆ …適量
みりん …適量
料理酒 …お好みで適量
①大根を1.5cm幅のいちょう切りにする。
②大根を鍋に入れ、水から煮る。このとき生米を一握り入れる。
③大根が半透明になり、火が通ったら鍋からあげる。
④別の鍋に缶から取り出したさばの水煮と ゆであがった大根を入れ、しょうゆ、みりん、料理酒で味付けをする。
-
金華さばのアボカドキムチ丼
【材料(2人分)】
金華さば 水煮 …1缶
キムチ …120g
アボカド …大1個
小口ねぎ …適量
ごま油 …大さじ3
塩 …適量
レモン汁 …適量
卵黄 …2個
白いりごま …適量
①金華さばの水煮を取り出し、粗めにほぐす。
②①にキムチ、1.5cm角にカットしたアボカド、小口ねぎを加えて混ぜる。
③ごま油、塩、レモン汁で味をととのえる。
④ごはんの上に③を乗せ、卵黄を乗せ、白いりごまをまぶせば完成。
いかがでしたか?どのレシピも簡単なのに、缶詰とは一味もふた味も違っておいしいんです!皆さんもぜひ試してみてくださいね♪この他にも「地産地消市場 仙臺いろは」には、ごはんのおともがズラリ。こちらもチェックしてみてくださいね。
地産地消市場 仙臺いろは
住/仙台市青葉区中央2-1-18 クリスロード商店街内電/022-714-4688
営/10:00~18:00
※このページの情報は2020年1月31日現在のものです。
【仙臺いろは編集部】
SERIES ARCHIVE
TV
- 2023.09.26 カラダづくりに、野菜も摂れるプロテイン
- 2023.09.19 おしゃれなカフェで、気軽に住まいの相談
- 2023.09.16 9月16日(土)13:55~14:40放送『別冊 仙臺いろは 秋のお楽しみ特集号』
- 2023.09.12 体の悩みを本音で共有
- 2023.09.12 『別冊 仙臺いろは 秋のお楽しみ特集号』9月16日放送決定!