
PICK UP 食材

青のり佃煮
冬に養殖される青のりをトロリと柔らかくやや甘い味付けの佃煮に仕上げました。ご飯のおともはもちろんいろいろな味付けにお使いいただけます。価格 540円(税込) / 製造者 横田屋本店
商品の購入はこちら!
材料(3人分)
じゃがいも | 140g |
---|---|
卵黄 | 1/2個 |
薄力粉 | 25g |
青のり佃煮 | 小さじ2 |
あさり | 200g |
白ワイン | 80cc |
季節の野菜グリル |
作り方
-
1.
じゃがいもを水からゆでて、竹串が通るようになったら取りだしてマッシュします。
-
2.
薄力粉、卵黄、青のり佃煮を加えて一つにまとめ、棒状に伸ばしたものを1㎝程にカットして親指で軽く押しつけ成型してください。
-
3.
オリーブオイルをひいたフライパンに、つぶしたにんにくを加え弱火にかけてください。にんにくが色づいたら取り出してから強火にし、砂出しをしたあさり、白ワインを加えてふたをします。
-
4.
あさりの口が開いたら、あさりを取り出してから佃煮を加えます。ゆがいたニョッキを加えて味をなじませましょう。
-
5.
グリルした野菜を添えたら出来上がり!

COLUMN
今回はじゃがいものニョッキ。いつもはニョッキにチーズを入れるところを、今回は青のりの佃煮を加え、さらにソースはアサリ仕立て。海の風味のニョッキを作りました。ニョッキの成型には、ニョッキ板を使ったり、フォークを使ったり、いろんな形がありますが、今回は簡単にできる、シンプルバージョン。つるんとなめらかな表面にはオイルソースがよく合います。
グリルした季節の野菜をアクセントにするのがおすすめ。今回は山菜なども加えました。

阿部加奈子さん
フードコーディネーターの資格取得後、イタリアに渡り料理学校や一般家庭で料理を学ぶ。自宅サロンにてイタリア料理教室「Buon appetito」主宰。オリーブオイルソムリエとしても活躍中!
ブログ
http://passioni.exblog.jp/
http://8ch-club.com/kanako/