ちょっと大人な味わい ピリ辛ポテトサラダ
PICK UP 食材
南蛮みそ漬
宮城県産青唐辛子を100%使用した南蛮みそ漬。合成保存料や着色料を使用せず、遺伝子組換えでない大豆でできた米麹味噌を使うなど、原材料にもこだわっています。
価格 432円(税込) / 製造者 豊屋食品工業
商品の購入はこちら!
材料 4人分
| 南蛮唐辛子味噌漬け | 10g |
|---|---|
| じゃがいも | 2個 |
| にんじん | 1/2個 |
| マヨネーズ | 40g |
| 塩こしょう | 適量 |
| ゆで卵 | 1個 |
| チャーピル | 適量 |
| ピンクペッパー | 適量 |
作り方
-
1.

漬物を細かく刻みます。 -
2.
1㎝角にカットしたじゃがいも、にんじんを柔らかくなるまでゆでます。 -
3.

ザルで水気を切り、粗熱がとれたら、①を加え、マヨネーズ、塩こしょうをして味を調えます。 -
4.

ラップをした皿に③をつめて冷蔵庫で冷やします。 -
5.
冷えたらひっくり返して皿に盛りつけます。ゆでたまごを黄身と白身に分けてすりおろしたものを上から散らし、チャーピル、ピンクペッパーで飾りつけます。
COLUMN
今回はイタリア風ポテトサラダに、刻んだ南蛮味噌漬けを入れました。ちょっとピリ辛の大人のサラダです。
イタリア風ポテトサラダはロシア風サラダと呼ばれるもので、私自身はピエモンテ州で習いましたが、イタリア各地で食べられる料理です。クリスマスに食べる家庭が多く、今回もクリスマスの飾り付けにしてみました。
イタリアでは刻んだケイパーやアンチョビを入れたりするので、今回はお漬物を。味噌漬けなので、マヨネーズとの相性は抜群です。
円錐の容器にいれると、ツリーのようになって可愛らしく飾り付けられますよ。

AISO認定オリーブオイルソムリエ
阿部加奈子さん
フードコーディネーターの資格取得後、イタリアに渡り料理学校や一般家庭で料理を学ぶ。自宅サロンにてイタリア料理教室「Buon appetito」主宰。
オリーブオイルソムリエとしても活躍中!



