2017年7月18日に放送された仙臺いろはでは、クリスロード商店街で開催中の謎解きイベントをご紹介しました!
2年前に続く、仙臺いろはの謎解きアトラクション第2弾。ストーリーや詳しい情報はこちらで紹介しているので気になった方はぜひチェック!
このイベントは、災害時などの通信圏外の状況でもスマートフォン同士でネットワークを作り通信することができる「アドホック通信技術」を利用したメッセージ機能を使って行われています。モバイル回線が届かない地下や、山奥のキャンプ場でもWi-FiやBluetoothでメッセージをやりとりすることができる「アドホック通信技術」は現在、仙台放送ニュースアプリをダウンロードすれば誰でも簡単に利用できます。
この技術を体験するために集まってくれた学生のみなさんも、その機能に有用性を感じているようでした。このイベントは7月31日(月)まで開催中。スマートフォンを持って、クリスロード商店街の「仙台縁日」に集まれ!
防災・減災謎解きアトラクション 仙臺いろは・消えたLiLiCoを探せ。
2017年6月12日(月)〜7月31日(月) ※毎週木曜日は仙台縁日定休のため遊べません。
プレイ可能時間 : 11:00~18:00
場 所 : 仙台縁日(宮城県仙台市青葉区中央2丁目1−18・クリスロード商店街)
参 加 費 : 無料・スマートフォン必須(iOS8.0以降またはAndroid 5.0/5.1/6.0/7.0)
対 象 年 齢 : 中学生以上 ※小学生は保護者同伴
【企画・運営】株式会社仙台放送、株式会社NTTドコモ
【技術協力】株式会社構造計画研究所
【評価・監修】国立大学法人東北大学
【謎制作】よだかのレコード
※このページの情報は2017年7月18日現在のものです。
【仙臺いろは編集部】
- 2025.10.21 今年はどう?宮城の「お米」を調査!秋の味覚には宮城米を一緒に♪
- 2025.10.14 素材のうま味を引き出す♪簡単!ウレシイ液体調味料
- 2025.10.07 秋の味覚をお得に楽しめちゃう♪食欲の秋にウレシイお祭り開催
- 2025.09.30 求職者のよりよいマッチングの場に♪10月5日に仙台で開催「転職フェア」
- 2025.09.28 今年はどう?宮城の「お米」を調査!期間限定の定食メニュー登場♪



