Vol.0525
2018.03.23

食べる宝石を探せ!山元町のブランドいちご

  • Facebook

2018年3月23日に放送した仙臺いろは増刊号では、春休みの行楽スポットとしてもおすすめ!「食べる宝石」とも称される「ミガキイチゴ」を栽培しているICHIGO WORLDをご紹介しました!


ICHIGO WORLDは、イチゴの栽培に必要な温度や湿度、日照、二酸化炭素といったすべての要素を最新のITシステムで管理しているそう。そんな環境下で育てられたイチゴの中でも、色・ツヤ・形・大きさがすべて一定の条件を満たしたものが「ミガキイチゴ」と呼ばれ、その最高ランクである「プラチナ」は、百貨店で1粒1,000円の値がつくほど。


そんなミガキイチゴの原石が、イチゴ狩りのハウスにもなっている!ということで、一同はその「食べる宝石」を探して奔走!果たして「宝石」は見つけられたのか!?ぜひ動画でチェックしてみてくださいね!



ICHIGO WORLD(イチゴワールド)

〒989-2201 亘理郡山元町山寺字桜堤47
TEL:080-8776-8307(10:00~16:00)
営業日:~5月31日 ※天候不良等で臨時休業になる場合があります
営業時間:10:00~16:00(最終受付15:30)
休業日:木曜日・金曜日


※このページの情報は2018年3月23日現在のものです。
【仙臺いろは編集部】
  • Facebook
毎週火曜 21:54 ON AIR
医師と考える女性ホルモン


RANKING

PR

NEW POSTS

SNS ACCOUNT

  • youtube
  • instagram