
海を眺めながら、地の恵みを味わう贅沢
外国人避暑地の海水浴場として、古い歴史をもつ七ヶ浜。その海岸沿いに佇む『SEA SAW(シーソー)』は、東北の杉を使って自然塗料で仕上げたログハウス調の店内が心を和ませる海カフェ。今年の夏、装いも新たにリニューアルオープンしました。
外壁を塗り替え、庭を美しく手入れし、クッションなど細かいインテリアをチェンジし…さらに、七ヶ浜らしさをより感じられるメニューが登場。栄養士の女性店長が考案したヘルシーなお料理が味わえます。
なかでもおすすめなのが、かつて避暑に訪れた外国人が持ち込み、今や七ヶ浜の特産野菜となった「ルバーブ」を使ったお料理。香ばしく焼き上げたジューシーな国産豚と、酸味を効かせてさっぱり仕上げたルバーブソースの取り合わせが美味しい「SEASAW特製ルバーブソースを使ったスペアリブライス」は、是非食べておきたい一品です。地元で採れた古代米をミックスしたライスとセットで¥1,200。
もちろんデザートにもルバーブを! ルバーブソースを添えたレアチーズケーキ。
ビールやカクテルなどドリンク類も豊富なので、週末のディナーにもぴったりですね。

外壁を塗り替え、庭を美しく手入れし、クッションなど細かいインテリアをチェンジし…さらに、七ヶ浜らしさをより感じられるメニューが登場。栄養士の女性店長が考案したヘルシーなお料理が味わえます。

なかでもおすすめなのが、かつて避暑に訪れた外国人が持ち込み、今や七ヶ浜の特産野菜となった「ルバーブ」を使ったお料理。香ばしく焼き上げたジューシーな国産豚と、酸味を効かせてさっぱり仕上げたルバーブソースの取り合わせが美味しい「SEASAW特製ルバーブソースを使ったスペアリブライス」は、是非食べておきたい一品です。地元で採れた古代米をミックスしたライスとセットで¥1,200。

もちろんデザートにもルバーブを! ルバーブソースを添えたレアチーズケーキ。

ビールやカクテルなどドリンク類も豊富なので、週末のディナーにもぴったりですね。

SEA SAW

シーソー
宮城郡七ヶ浜町菖蒲田浜長砂20-8
022-355-9119
11:00~17:00
(金・土・日曜11:00~16:00、18:00~22:00)
木曜定休
宮城郡七ヶ浜町菖蒲田浜長砂20-8
022-355-9119
11:00~17:00
(金・土・日曜11:00~16:00、18:00~22:00)
木曜定休
ACCESS MAP
森林浴の帰りに、ゆるりカフェタイム
60年ほど前、キリスト教の宣教師たちと地元の人々が力を合わせて切り拓いた利府の森。緑豊かなその森に、素敵なログハウスカフェが誕生したのは去年のこと。
もともと民家だった建物をスタッフみずから手づくりで改装しました。天井裏にあらわれた梁をそのまま活かすなどした店内は、訪れる人を選ばない素朴でミニマムな雰囲気。
大きくとったカウンターの窓の向こうには緑の木々が生い茂り、時々遊びに来るリスの姿にも癒されます。
自家焙煎のコーヒーや、自家製パンを使った具沢山サンドウィッチがおすすめ。
おやつには、暑かった夏を思い出す期間限定かき氷が人気です。北海道産の牛乳でつくった氷はそれだけで甘く、雪のようにふんわりとした食感。そこに濃厚な自家製胡麻蜜、さつまいもチップスやおかきをon! 期間限定のため事前にご確認ください。

もともと民家だった建物をスタッフみずから手づくりで改装しました。天井裏にあらわれた梁をそのまま活かすなどした店内は、訪れる人を選ばない素朴でミニマムな雰囲気。

大きくとったカウンターの窓の向こうには緑の木々が生い茂り、時々遊びに来るリスの姿にも癒されます。

自家焙煎のコーヒーや、自家製パンを使った具沢山サンドウィッチがおすすめ。

おやつには、暑かった夏を思い出す期間限定かき氷が人気です。北海道産の牛乳でつくった氷はそれだけで甘く、雪のようにふんわりとした食感。そこに濃厚な自家製胡麻蜜、さつまいもチップスやおかきをon! 期間限定のため事前にご確認ください。

生石庵

オイシアン
宮城郡利府町森郷内の目南
オアシスセンター森郷キャンプ場内
050-3558-0149
11:00~17:00
木・日曜定休
宮城郡利府町森郷内の目南
オアシスセンター森郷キャンプ場内
050-3558-0149
11:00~17:00
木・日曜定休