「誰でもカンタンに作れる薬膳料理」をコンセプトにしたレシピ動画の連載。料理を教えてくれるのは、仙台白百合女子大学 健康栄養学科 教授の佐々木裕子(ささきゆうこ)先生です。





プリンの材料(2人分)
卵の黄身・・・・・・・・・1個
プリンの素・・・・・1袋
豆乳・・・・・・・・200ml
プリンの素・・・・・1袋
豆乳・・・・・・・・200ml
煮豆の材料
黒豆・・・・30g
砂糖・・・・30g
水・・・・・180ml
砂糖・・・・30g
水・・・・・180ml
黒豆スイーツのトッピング材料
煮豆・・・・・・30g
きな粉・・・・・適量
黒蜜・・・・・・小さじ1
きな粉・・・・・適量
黒蜜・・・・・・小さじ1
作り方
- 1.黒豆は4~5時間水に浸けておく
- 2.卵の黄身、プリンの素、豆乳を混ぜ合わせひと煮立ちさせ、弱火で1分ほど加熱したら、容器にいれて冷蔵庫で冷やし固める。
- 3.黒豆に水と砂糖(2回に分けて)を入れて煮詰める。
- 4.完成したプリンにきな粉を振り、その上に黒豆をお好み量盛る。黒蜜をかければ完成!
薬膳料理のレストラン「然の膳」

全国の病院に併設されている薬膳料理レストラン「然の膳」では、11月7日(月)から期間限定で、佐々木先生監修の「黒豆ときな粉の豆乳プリン」を提供中。ぜひ、下記の店舗にぜひ足を運んでみてください。
仙台医療センター店、仙台市立病院店、JCHO仙台病院店、船橋中央病院店、岸和田市民病院店、神鋼記念病院店、神戸中央病院店、神戸医療センター店、姫路赤十字病院店
⇒「然の膳」の詳しいお店の場所はコチラをチェック
⇒「然の膳」のオンラインショップはコチラをチェック
※このページの情報は2022年11月1日 現在のものです。
【レシピ監修:然の膳、仙台白百合女子大学 健康栄養学科 佐々木裕子 教授】
【仙臺いろは 編集部】