仙台パン図鑑 vol.76 「MALLOW Boulangerie」~職人歴20年のブーランジェが焼き上げる、絶品クロワッサン~

仙台をはじめ県内のおいしいパン屋さんをじっくりめぐっていく「仙台パン図鑑」。第76回は、石巻河南IC近くにオープンした「MALLOW Boulangerie(マロウブーランジェリー)」へ。木のぬくもりに包まれたミニマルな店には、味はもちろんのこと、見た目にも美しいパンがずらり。特にクロワッサン好きにはたまらないラインナップです。

クロワッサンを中心に約40種。選ぶのが楽しい品揃え

2025年2月、石巻の商業施設や飲食店、美容室などが建ち並ぶエリアにオープンした「MALLOW Boulangerie」。真っ白な壁に真鍮製の店名が光る、佇まいも素敵なパン屋さんです。シェフブーランジェは宮城を中心に数々のパン屋で経験を積んだ、職人歴20年の実力派。ハード系からフォカッチャなどの総菜パン、デニッシュやドーナツなどの甘い系まで、多彩なパンをすべて一人で焼き上げています。そのどれもが美しく、ふっくらと丸みを帯びて艶めくパンは見るからにおいしそう!選ぶのも悩ましいほど魅力的なラインナップです。

なかでも豊富に揃うのが、甘い系のパン。あんパンやメロンパンなどの素朴なものから、季節のフルーツを使ったデニッシュ、クリームたっぷりのヴィエノワなどまでさまざま。また、ベーシックなクロワッサンを筆頭に、パンスイスやパンスイスリボン、クロワッサン食パンなど、クロワッサン系のバリエーションも充実しています。ふんわり立ち上るバターの香りに包まれるひと時は、クロワッサン好きにはたまりません!「MALLOW Boulangerie」のパンはすべてコンベクションオーブンで焼き上げているので、クロワッサン系も外はパリッと、中はしっとりとした食感が楽しめます。

「マロウブーランジェリー」おすすめパンカタログ

艶やかに焼き上げられた「クロワッサン」(240円)。国産発酵バターの風味をしっかり感じながらも、くどさや脂っこさを感じさせない繊細な一品に仕上がっています。外はパリッと香ばしく、口いっぱいに広がるバターの芳醇な香りにうっとり。季節によって水分量などを微調整しているという丁寧な仕事ぶりが、一口目から伝わってきます。

クロワッサン生地を角食パン型に入れて焼き上げた「クロワッサン食パン」(1,000円)。なんとこちらは本のようにめくって食べる新感覚の食パンです。クロワッサンよりも生地の折り込み回数を増やしているので、めくりやすくて口当たりもしっとり。金曜にはミニサイズの「ちいさなクロワッサン食パン」(350円)も登場します。

バターを折り込んだクロワッサン生地の層を表面に出して、美しい縞模様に焼き上げた「パンスイス」(330円)。クロワッサンとはまた違った、クリスピーな食感が楽しめます。中にはしっとりとしたアーモンドクリームとチョコレートがたっぷり!見た目もかわいらしいリボンタイプもおすすめです。

「とろけるドーナツ」(各250円)は、クリームがたっぷり入ったシュークリーム感覚で食べられるおやつパン。カスタードやレモンなど、中のクリームは季節によって変わります。今の時期は冷やして食べるのがおすすめ。生地は冷やしてもかたくならず、しっとりとした口溶けの良さが魅力です。

オープンの11時にはほぼ全種類のパンが出揃いますが、人気店なので早めの来店がおすすめ。取材時も次々とお客さんが訪れ、みなさんまとめ買い!特に土曜日は混雑必至です。自分用はもちろん、思わず誰かに届けたくなる「MALLOW Boulangerie」のパン。遠くからでもちょっと足をのばして訪れたい一軒です。

【パン語解説】
取材中に登場した、知っているようでうまく説明できないパンの専門用語をざっくり解説します。

●コンベクションオーブン
コンベクションオーブンとは、空気を循環させて熱風で加熱するオーブンのこと。熱風対流により、食材に均一に熱が伝わります。パンを焼くオープンは、平窯や石窯などいろいろなタイプがありますが、「MALLOW Boulangerie」のパンは、すべてコンベクションオーブンで調理。特にクロワッサンは、外はパリッと、中はしっとり、絶妙な食感に焼き上がります。

MALLOW Boulangerie

住所/石巻市茜平1-4-18
電話番号/0225-22-1122
営業時間/11:00~17:30 ※売り切れ次第終了
定休日/火・水曜
instagram/@mallow_boulangerie

※このページの情報は2025年8月6日現在のものです。
【ライター 佐々木綾】【カメラマン 小野寺真希】

ACCESS MAP

佐々木綾

宮城県仙台市出身。仙台市内の出版社勤務を経て、2007年よりフリーランスのライター・エディターとして活動をスタート。雑誌・フリーペーパー・WEBマガジン等の取材・ライティング・編集を担当。

この記事をシェアする