仙台パン図鑑 vol.57 「Bakery ONZE」 ~夫婦の想いを叶えた、田んぼの真ん中の一軒家ベーカリー~

仙台のおいしいパン屋さんをじっくりめぐっていく「仙台パン図鑑」。第57回は、のどかな田園風景が広がる登米市豊里エリアにある「Bakery ONZE(オンズ)」へ。長年あたためてきた想いが叶い、やっとオープンにこぎつけた夫婦ふたりのパン屋さんは、毎日大盛況です!

オープンから客足の絶えない人気店!

目の前には田んぼが広がり、晴れた日にはくっきりと栗駒山を望む、美しい里に佇む一軒のパン屋さん。11時にオープンすると、3人も入ればいっぱいになってしまう店内がすぐに埋まり、その後も次々とお客さんが訪れます。『Bakery ONZE』は、20代の頃パン屋で働いていた白石さん夫婦が営むお店。一度は業界を離れたものの、ずっとパンづくりへの想いは持ち続けていたという夫の智勝さん。「白石屋」の屋号での卸販売を経て、2023年5月11日に念願の自分の店をオープンしました。夫婦二人三脚でオープンにこぎつけた店の名前は、フランス語で11を意味する「ONZE」。家族の誕生日にまつわる数字を店名に掲げたそうです。

パン生地の仕込みは智勝さん、焼成は妻の真由さんが担当。パンの種類に合わせて国産やフランス産などの小麦を使い分け、ルヴァン種でもっちりと風味良く仕上げています。常時50種類ほど並ぶパンは、ハード系から甘い系、食事パンなどバランスよくラインナップ。一番人気は「塩パン」で、「ぜひ食べて欲しい!」と言う自慢のハード系のパンも、幅広い世代から人気を集めています。「肉球豚まん」や「ねこ食パン」、キャラクターパンなど、子どもが喜びそうなパンにも注目です。

「ONZE」おすすめパンカタログ

不動の人気NO.1を誇る「塩パン」(150円)。フランス産の小麦を使ったソフトフランス生地はもっちりとしていてやわらかめ。パン生地に巻き込んだ有塩バターがしみ出し、底はカリカリに焼きあがっています。カリッ!モチッ!ジュワッ!の3拍子をお楽しみください。

フランス産の小麦とルヴァン種でシンプルに焼き上げた「バタール」(300円)。皮は薄めですがほどよくパリッと硬さのあるハード系。塩気があるので何もつけずにこのまま食べるのもおすすめです。湿気がある時期は、トーストするとパリッと感が復活します。

焼き立てをすぐに食べたくなるパニーニは2種類。「ベーコントマトバジルのパニーニ」(350円)は、地元の甘いトマトを使用。「てりやきチキンのパニーニ」(350円)にはシソが入っていて和風な味付けです。もちもちのコッペパン生地との相性も抜群!

「生食パン」(420円)はたっぷりと生クリームが入った、甘みのあるリッチな味わいの食パンです。しっとりとした口当たりで、翌日もふんわりやわらか。好みの厚さにスライスしてどうぞ。ふわふわ食感を楽しむなら、ぶ厚くスライスしてちぎって頬張るのがおすすめです。

夫婦で営む小さなパン屋さんながら、パンの種類の多さに誰もが驚く「ONZE」。約50種類のうち7割は固定ですが、3割は夫婦のその日の気分で仕込んだパンが並ぶため、いつも新鮮な気持ちでパンが選べるのもうれしいポイントです。実りの秋を経て、これからは凛とした冬の空気の中、雪化粧した美しい栗駒山が楽しめる季節。駐車場も広めなので、ドライブついでにぜひ立ち寄ってみてください。

【パン語解説】
取材中に登場した、知っているようでうまく説明できないパンの専門用語をざっくり解説します。

●塩パン
最近はどこのパン屋さんでも定番人気となった「塩パン」。パン生地でバターを包み、ロールパンのように成形して塩をトッピングして焼き上げたパンのことですが、実は日本生まれのパンなのです。「ONZE」の「塩パン」は、生地にもバターを使用。粒あん入りもありますよ。

Bakery ONZE

住所/登米市豊里町沼田9-5
電話番号/090-9742-7007
営業時間/11:00~17:00
定休日/日・月・木曜
インスタグラムアカウント/@bakeryonze

※このページの情報は2023年11月28日現在のものです。
【ライター 佐々木綾】【カメラマン 小野寺真希】

ACCESS MAP

佐々木綾

宮城県仙台市出身。仙台市内の出版社勤務を経て、2007年よりフリーランスのライター・エディターとして活動をスタート。雑誌・フリーペーパー・WEBマガジン等の取材・ライティング・編集を担当。

この記事をシェアする